ニュースリリース
2020年
2020.10.1
株式会社リベルタス・コンサルティングでは、『延岡市工業振興ビジョン』見直しのためのアンケートを実施しております。
ご回答はこちらからお願い致します。
※調査は終了致しました。
2020.7.31
弊社が内閣府から委託を受けて実施した「家事等と仕事のバランスに関する調査」の分析結果の一部が、
令和2年版男女共同参画白書に掲載されました。
2020.4.14
新型コロナ感染症対策として、弊社では原則として在宅勤務を実施しています。
電話がつながらない場合もあるかと存じますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
なお、各業務担当者へのご連絡につきましては、直接担当者へのメール等にて頂戴できればと存じます。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
2019年
2019.2.6
出版・企画制作: 介護職で働くということを掲載しました。
公益社団法人全国老人保健施設会会長 東憲太郎氏推薦 各界絶賛!■『専門的な知識がなくても、介護職の実態が一目瞭然。4Kは流言飛語だったと分かる一冊です。』 ■『介護の4K問題を社会問題として、「静かに」「鋭く」「熱く」語っています。現場の声も必見です!』
介護現場で働いている方/介護を目指そうとしている方/進路で悩んでいる方/介護現場の実態を知りたい方への必読書です。
2018年
2018.9.14
株式会社リベルタス・コンサルティングでは、「大学教育の学修成果の把握に関するアンケート」を実施しております。
アンケートは、
こちらから。
2018.9.14
大学向け「IR支援サービス」のご案内を掲載しました。(株)リベルタス・コンサルティングでは、データ分析について”学生募集から輩出までの”総合的なサポートをお願いしたい、などの大学からのご要望にお答えするために、「IR支援サービス」を行っております。
2017年
2017.12.22
株式会社リベルタス・コンサルティングでは、文部科学省から委託を受けて、「子供の読書活動推進計画に関する調査研究」を実施しております。
※調査は終了しました。
2017.12.08
株式会社リベルタス・コンサルティングでは、内閣府から委託を受けて、「公立大学、私立大学、高等専門学校、公設試験研究機関等の科学技術関係活動等に関する調査」を実施しております。
※調査は終了しました。
2017.9.22
株式会社リベルタス・コンサルティングでは、東京薬科大学から委託を受けて、
「東京薬科大学 卒業生調査」を実施しております。
※調査は終了しました。
2017.3.6
株式会社リベルタス・コンサルティング主催 『地域資源を活用して稼ぐ力を身に付けるための知財セミナー』が、関東経済産業局との連携にて、平成29年3月23日(木曜)に開催されます。ただいま参加登録を承っております。
※盛況のうちに閉幕いたしました。
2017.1.27
厚生労働省 雇用均等・児童家庭局保育課主催 シンポジウム「保育士のキャリアパスに係る研修体系等の構築にむけて」が開催されます(東京会場:平成29年2月24日(金) 大阪会場:平成29年3月7日(火))。ただいま参加登録を承っております。
※盛況のうちに閉幕いたしました。
2016年
2016.12.1
文部科学省・一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会主催 『大学発ベンチャー創出シンポジウム ベンチャーキャピタルと大学との協業に向けて』 が平成29年1月23日(月曜)に開催されます。ただいま参加登録を承っております。
※応募多数のため、受付を締め切りました。
2016.11.16
文部科学省 主催 『地域イノベーションシンポジウム2016 in 熊本』 が平成28年11月28日(月曜)の午後〜翌29日(火曜)の午前の日程で、熊本市内のメルパルク熊本にて開催されます。ただいま参加登録を承っております。
※盛況のうちに閉幕いたしました。
2016.10.24
「インターンシップ推進のための課題及び具体的効果・有用性に関する調査(大学・短期大学・高等専門学校)」(調査主体:文部科学省 調査実施:(株)リクルートキャリア 就職みらい研究所)の調査票は、こちらからダウンロードして下さい。
※調査は終了しました。
2016.7.1
当社が調査・分析面などで策定をご支援した『
延岡市工業振興ビジョン』が完成し、公開されました。市が単独で製造業とその関連産業の将来像と政策的な対応に関する公式ステートメントを出す例は全国的にさほど多くなく、地方創生をリードする取組事例です。
2016.6.3
【セミナーのご案内】この度、Smart Factory Seminar 2016と題したパナソニック版スマートファクトリーご紹介セミナーを全国5ヵ所で無料開催いたします。詳細、お申込みは
アスプローバ社ホームページよりご確認ください。(弊社グループ会社:(株)リベルタス・アドバイザリー共催)
2016.4.21
弊社はこのたび、農林水産省の「『知』の集積と活用の場 産学官連携協議会」の事務局を担当することとなりました。平成28年4月21日には同協議会の設立総会が開催され、弊社が事務局となることが会員に対して正式にアナウンスされました(
当日の模様)
2015年
2015.12.15
関東経済産業局補助事業『ふるさと名物普及事業』「「The Wonder 500™」連動企画「ふるさと名物海外展開セミナー」」の参加申込みの受付けを開始しました。事務局へFAXでお申込みください。
※受付けは終了しました。
2015.12.2
文部科学省主催「平成27年度 地域イノベーションシンポジウム in 東京」の参加申込みの受付けを開始しました。シンポジウム専用サイトよりお申込みください。
12.16 受付は終了致しました。
2015.10
関東経済産業局補助事業「『絹のみち広域連携プロジェクト』展示インスタレーション“道”〜日本の“シルクロード”の今を紐解く〜」を開催します。
※受付けは終了しました。
2015.1.20
文部科学省主催「平成26年度 イノベーションシンポジウム in 福岡」の参加申込みの受付けを開始しました。シンポジウム専用サイトよりお申込みください。
※受付は終了致しました。
2014年
2014.10.29
広島県主催「広島から始める新しい産学連携シンポジウム〜グローバル時代における大学と企業の新パートナーシップ〜」(広島)の参加申し込みの受け付けを開始しました。
※受付は終了致しました。
2014.7.28
東北経済産業局が主催して東北6県で開催する「地域ブランド創成セミナー」の参加受付けを開始しました。
セミナー専用サイトよりお申込みください。
2014.7.1
経済産業省主催 第5回キャリア教育アワードのご応募の受付けを開始しました。
※受付は終了致しました。
2014.3.20
3月23日(日)に「ホットドッグの最長ライン」のギネス世界記録® に挑戦イベントを開催します。
※ボランティアスタッフの募集は終了致しました。ご応募頂いた方、ありがとうございました。
2014.2.21
経済産業省主催「社会人基礎力を育成する授業30選 表彰式&特別シンポジウム」の参加申し込みの受付けを開始しました。
※受付は終了致しました。
2014.1.24
文部科学省主催「社会教育に関わる地域人材シンポジウム(東京)」の参加申し込みの受付けを開始しました。
※受付は終了致しました。
2014.1.22
四国経済産業局「ものづくり製造事業者向け3Dプリンタ導入支援セミナー 〜2020年必要とされ続けるものづくり企業であるために〜」の参加受付けを開始しました。(ものづくり製造事業者向け3Dプリンタ導入支援セミナー事務局)
※受付は終了致しました。
2014.1.8
文部科学省「地域イノベーションシンポジウム2013」の参加受付けを開始しました。(地域イノベーションシンポジウム2013開催事務局)
※受付は終了致しました。